30代リーマン(社内SE)の資産運用記録

わんちんです。しがないリーマン(社内SE)の資産運用の記録を公開していきます。実践内容・記録が参考になれば幸いです。FIRE/アーリーリタイアを目指しています。

休職したときの話(自己啓発)part2

wantin-asset.hatenablog.com

Part1を読んでいない方はぜひ読んでください^^

 

私の休職した時の話を記載させていただいています。本記事では休職中にいった語学留学中の話を記載しています。

 

Why?When?  なぜ社会人3年目の時に休職をしたのか? part1へ

How? どうやって休職に入った?また、留学の手続きは?part1へ

Where? どこに行ったのか。part1へ

wantin-asset.hatenablog.com

What? 3か月間何をしたのか? 

結構ハチャメチャに勉強しました。笑 

CIAではコースを後からでも帰れたことからESLTOEICTOEFLというほぼ全てのコースを転々としましたね

 

中学高校の文法基礎を1ヶ月目にやり直ししました。下調べをしたときにみつけた教材、以下となります!


 

リンク先見てもらえるとわかりますが、個人的には結構好きな部類でざっくり必要な知識が最低限ばばーっと学べたと思います!ベースを全体的に見直せるので良いですね。

次に金フレです。


 

まぁTOEICやるならこればMustBuyですね。単語力ない人は一瞬で100点ぐらい点数上がります。笑
ですのですでに単語力あれば不要かもしれません。かなりTOEICでよく出るフレーズで偏ってますからね。
ただ、必要十分な単語力をつけれるのでこれやったら実はこれだけでもそこそこ会話できますし、レベル別に分かれてるんですが難しい単語も使えますし、Synonymも発音記号もしっかり記載があるのですんなり覚えられますね。
この2冊程度で留学に行きました。本気のスパルタでやるならもう1冊ぐらいいい本もって行ったら楽しかったかも?
 TOEICは会社入社時に受けさせられたタイミングでは420点。まったく大学では勉強してなかったので高校の時の面影はすべてなかったです。
後他は基本的に語学留学サイトによく紹介される、キャッシュカード、みそ汁ふりかけとか持っていきました。


さて、まずはCIAでの勉強関係のお話。

 

1ヶ月目 ESLコースを受講 中高の勉強をやり直し

2ヶ月目 TOEICコースを受講 TOEIC対策をメインに実施 (TOEIC530点くらい)

3ヶ月目 TOEFLクラスを受講 SpeakingやWritingについて学びました。(TOEIC720点)

こんだけやってもTOEICめちゃくちゃ上がるわけもなく。って感じですかね。。。でもほかの人と比べたらしっかり点数アップしてましたし、個人的には休職して成果としてこんだけ上がりましたよが300点アップなのでセーフ!と安心してましたね。

 

また、このようにコースを点々とできるのはとても良いですね。単純な話ですが私TOEFLなんて知りもしなかったので苦手なWritingも注力でき楽しく勉強できました。
コースの中身についてはサイトに書いてある通り、フィリピン留学のメリットの一つはなんといってもマンツーマンレッスンの多さでしょう。お気に入りの先生見つけたら固定できますし、変更も自由です。(確か月に1回変更可能だったかな)
やはり相性は人それぞれでありますからね。あと先生のレベルもそこそこ変わります。(CIAさんはちゃんと教育も整ってて、さらにTOEICTOEFLとかのコースはレベル高かったです)

住み込みで、毎朝単語テストからスタートし、8コマぐらい?勉強しっぱなしなので大体10時間くらい勉強してました。中学受験しかしてなかった私には久しぶりの勉強詰め。体力奪われますね笑

ちなみにここ韓国人オーナーの学校です。韓国経由で申し込むとほぼ半額くらいというのが衝撃的でした。韓国人の友達がいる方は是非韓国経由で申し込むべきです。

 

 

また、宿舎ですがここ3種類あったかな?私全部制覇しました・w・

1ヶ月目 ミドリ(高級マンション・事務とプール付き)

2ヶ月目 ドミトリー(2人部屋)

3ヶ月目 オーチャード(CIAの目の前のホテル)

このコースも寮も全部パターン変えまくるのはなかなかいないって言われましたね。笑

 

後、ドミトリーもWifi完備といいつつくそ遅いので大体みんなポケットWifiとか、Sim買って対応してました。ちょっとはよくなったりしたのかなー?

補足程度ですが、私が寮を点々とした理由を簡単に触れます。

まず1ヶ月目、これは私が英語まじで苦手すぎて一緒住んだら喋れないんじゃない?集中して自習したいよね?という点のみです。 まぁ個人的にはなくてもよかったかもなーって思います。というのもしゃべることにフォーカスする人は是非ドミトリーが良いです。毎日一緒の部屋の子とお喋りできるからです。

ドミトリーでは2人台湾人と、韓国人と相部屋になったんですが、台湾人の子が英語のスキルがちょっと低かったのでいろんな単語を駆使してコミュニケーションとったのは良い思い出です。笑

後、全体的に若い子多いですね。大学生ぐらいの子は結構グループ化してました。

フィリピン国内旅行も 2回くらい言ったんですが、1回目はミドリのところにいたやばい職業の人と、国家公務員のおもしろい2名のお兄さん達。マニラやセブの観光地を巡りました。

2回目はなんと台湾人グループ5名?+私だけで行くという編成。楽しかったです。台湾人は本当にやさしい。。。この時はボラカイ行きました。白いビーチとして有名ですね!最高でしたねー。ちょっとだけ思い出写真をペタリ

f:id:wantin12:20210313160053p:plain

ボラカイ島_ビーチ写真

これ写真撮るとお金とられます。地元の子供たちが作ってて、ビジネスにしているので注意してくださいね。笑

 


航空券とるのも全て英語のサイトなので最初はやはり手間取りましたね。逆に言うと調べればわかるので安心でもありましたし、皆でチャレンジしているのが楽しかった。

後いろんな有名なご飯屋さんは巡りました。地元料理も食べまくりましたが、幸いにも1回だけしか高熱でうなされることはなかったです。笑
なんにせよまだまだ物価は日本より低いです。

ダイソーとかフィリピンにもあるので買い忘れた日用品も余裕で買えます。

モールの文化が強いので、ものすごい大きいモールがいくつもありショッピングもにぎわってます。

 

後趣味のダイビング、しっかりできました。10ダイブくらいやったのかなー、運よくダイビング部の大学生がいてその子が気を使ってくれて色々一緒に行けました。とても良い子でしたねぇ~。鬼の安さでしたね。オープンウォーターとかとるに3000ペソとかありましたから。(勉強ほぼないのでちゃんととってる人からするとリスクしかない)

 

後は、親子留学で中学生の子たちがいたり、老夫婦が来てたりとか、アジアメインですが、インドネシア、中国、韓国、ベトナム、台湾、日本人と色々な国籍の人たちがいるので異文化交流も楽しかったです。

後年越しもしましたし、シヌログ祭りにも参加したり、イベント盛りだくさんでした^^ 

正直もっとかけることもあるんですが、ついつい長くなりそうなのでいったんここまで。問い合わせとかコメントくださったらそれに対する回答を追記しようかなとは思います。

 

そんなこんなであっという間に3か月が過ぎ、英語力も上がった私はフィリピン人の人柄の良さと、物価、気候、海、友と別れ帰国するのでした。。

 

After that. その後の生活に何が起きたか。Part3へ

 記載中のため後日公開。